忍者ブログ

えにっき。


[PR]

2025/02/01(Sat)15:49

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

パパ帰国

2014/12/28(Sun)21:41



ひっぱりたい。
もしくは突っつきたい。
ふわふわしてて気持ちよさそう。

パパは週末無事帰ってきました。
家族で少し遅いクリスマスをして、少し遅いサンタさんもやってきて、子供たちは大喜びです。
よかったよかった。

戦国無双2は謙信シナリオをクリア、ようやくお館様が出てきましたー。
で、ようやく出たお館様と、思いつきで政宗と、ついでに家康様を並行で触ってみて。
西軍&大阪方贔屓な私は、やっぱり家康は基本好きではない。
好きではないけど、無双の家康様は嫌いになれないから困る。
嫌いになれないどころか、うっかり「様」付けで呼んでしまう程には好きだから、実に困る。
無双の家康様はいいよね。穏やかそうで優しそうで、実にいいよね。いいと思います。

拍手[2回]

No.987|絵:無双/三国/戦国Comment(0)Trackback

采配三成

2014/12/21(Sun)23:47



ここまで来たので三成も。
采配のゆくえの三成は底なしの馬鹿だけど(笑)、どんな時でも素直で真っ直ぐで一生懸命な太陽のような人。こんな三成だったら関ヶ原も色々と違っていたのじゃないかなと思う。

無双の方は。
お館様を出そう! って言ってから大分時間がたってしまいましたが、とりあえず慶次の外伝が出てたのでまずはそっちから。
最後、忠勝と二人っきりで残される恐怖と言ったらもう!(笑) 忠勝のテーマはすっかりトラウマでございます。地獄のような関ヶ原で何度も聞いたせいか、何だかもう呂布よりも怖い。
で、そのまま続けてお館様を出すために謙信シナリオをのんびりと進めています。
戦国無双時、謙信はあんまり使った記憶がないのですが、改めて動かしてみるとかっこいいですね。

さて。
何と今日からパパがまた出張になりました。
おいクリスマス!!!
私はどうでもいいのですが、二人っ子はどうするのさ―(><)

拍手[0回]

No.986|絵:無双/三国/戦国Comment(0)Trackback

大谷さん

2014/12/14(Sun)00:10



大谷さん大好きです(告白)。

なかなかPS2を立ち上げる時間が取れなくて、しょうがないので寝る前に布団に入ってから采配のゆくえでちょこちょこ遊ぶ日々を続けていたら、頭の中がすっかり采配でございます。
もうちょっとしたら手が空くと思うので、いい加減無双を進めたい…!

週末、パパが無事に帰ってきました。
私は普段怒ってばかりなので、二人っ子はパパによく懐いています。いいことだ。

拍手[0回]

No.985|絵:無双/三国/戦国Comment(0)Trackback

宇喜多さん

2014/12/07(Sun)23:31



秀秋だけなのも癪なので、宇喜多さんも置いておきます。
「わしは案外素直なのじゃ」が可愛すぎて!!!

先日は3歳の姫のお遊戯会でした。
過去2年はただ突っ立ってるだけ、3歳になったついこの前の運動会でも大泣きして何も出来ない状態だったので、今回のお遊戯会も殆ど何も期待しないで見に行ったのですが、何と今年はちゃんと踊れました! 凄い! 凄い成長だ!

拍手[0回]

No.984|絵:無双/三国/戦国Comment(0)Trackback

無題

2014/12/04(Thu)23:46



最近はよく小学校2年生の王子と「古今東西人名しりとり」で遊んでいます。
アニメや漫画のキャラ、芸能人、クラスメイト、あるいは過去の偉人など、とにかく人名でのしりとり。
そんな中で「小早川秀秋」とか「吉川広家」なんていう名前を普通に出してくる王子は一体何なのだよ!(笑)
渋い小学2年生だなあ。

そんなこんなで、采配のゆくえの秀秋。
小早川秀秋は好きではありませんが、この秀秋は多分それ程嫌いじゃない。

拍手[0回]

No.983|絵:無双/三国/戦国Comment(0)Trackback

ヅラじゃない桂だ

2014/11/30(Sun)22:13



銀魂では桂さんが好きです。
諦めることもなく、屈折することもなく、ただひたすら真っ直ぐであり続けられる彼はとても強い人なんだろうなと思う。

さて。
パパがまた今日から出張になりました。
一応二週間の予定だと言っていましたが、来週の姫のお遊戯会には間に合いません(涙)。

拍手[0回]

No.982|絵:ジャンプComment(0)Trackback

無題

2014/11/24(Mon)23:41



3以降の三成は前髪を分けていないのですね。それだけで何だかとっても印象が変わる。気がする。
私に3以降をプレイ出来る日は来るのでしょうか……とりあえず4の大谷さんが気になってしょうがない。
大谷さんと言えば采配のゆくえの大谷さんが綺麗で妖艶で男前で素晴らしくて大好きなのですが、無双の大谷さんはどんな感じなんだろう。

さて2の方は、慶次シナリオを無事クリアしました。
慶次いいなぁ。OROCHIで秀吉様の使い勝手の良さに感動して以来、三国戦国合わせて私の中での歴代使いやすさNo.1の座は秀吉さんになってしまっていたけれど、慶次はやっぱり強くていい! 私にとっては呂布よりも慶次の方が使いやすくて強かった。力でゴリ押し出来るので私のような下手な人間にとってはとてもありがたいキャラです。
そしてふと、そう言えばお館様がいないじゃん! と気づいたので次はお館様を出そうと思います。

拍手[0回]

No.981|日常Comment(0)Trackback

いい夫婦の日

2014/11/22(Sat)21:51



おねね様の小田原城攻略戦のムービーが好きです。
おねね様可愛いよなぁ。可愛いよねぇ。健気で可愛いなぁ。旦那からあんな手紙が来たら私ならブチ切れます(笑)

余裕が出来たので中断していた無双をこそこそっと再開しています。
先日思いっきり失敗した左近の4武器は現時点ではどうにも無理っぽかったので(鍛えてからまた出直します)、慶次の無双演武を始めてみました。
慶次殿は相変わらず使いやすい。
戦国無双の時は、強くてデカくて豪快で、なのに結構身軽で。あんまりにも使いやすくて慶次ばっかり使ってた記憶があります。
C4の矛をぶん回すのが爽快で大好きです。

拍手[0回]

No.980|日常Comment(0)Trackback

七五三

2014/11/16(Sun)12:28

下の子の七五三のお参りに行ってきました。
着物は私が着た大昔のものですが、今でも充分綺麗です。
お姫様みたいでとっても可愛いなぁ!

拍手[0回]

No.979|日常Comment(0)Trackback

采配大谷さん

2014/11/09(Sun)23:17

作業が遅々として進まない。
本当にどうしてこんなに遅いんだろう! 
決してサボってるわけではないのですよ……(><)
そう言えば最近キーボードの「z」の効きが凄まじく悪いです。「Ctr+z」を一番使うからだろうなぁ。一つ戻したいのに戻らなくてとっても困ります。そしてイライラします。




気分転換に采配大谷さん。
これもそのうち塗ろう。多分。もしかしたら。
「采配のゆくえ」の大谷さんは何だか凄く「大谷刑部!」って感じで大好きです。少し女性的で儚げな外見とは裏腹に、とっても男前。
そして采配と言えば、私は宇喜多さんがとても好きでした。真っ直ぐで一生懸命ないい子ですね。可愛い。

拍手[0回]

No.978|日常Comment(0)Trackback