忍者ブログ

えにっき。


[PR]

2025/02/01(Sat)09:52

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

結婚記念日

2015/04/24(Fri)23:01



そう言えば先日結婚記念日だったのですYO!
我が家はとても仲のいい夫婦だと自負しております。
何だろうねー、基本旦那が甘いんだろうなぁ。
二人の子供に対して甘いのは判るとしても、私にまで甘々というのはどういうことなのだよ。おかげであなたの嫁はこんなにも我儘に育ってしまいましたよ(笑)

拍手[0回]

No.1007|絵:無双/三国/戦国Comment(0)Trackback

OROCHI再び

2015/04/21(Tue)22:50



戦国無双2がなかなか進まないと書いたあとにアレなんですが、ふと思い立ってOROCHIに逆戻りです(いや発売日的には戦国無双2→OROCHIなのですけど、私が遊んだのはOROCHIが先だったので…)。
OROCHIプレイ時は戦国無双2のキャラはまだ知らない状態だったので、戦国2勢は、最初から使えた上に使い勝手が恐ろしく素晴らしかった秀吉さんと、綺麗な容姿とは裏腹にセリフがいちいち刺々しくて印象的だった三成を主に使っており、その他のキャラはまだあまり使い込んでいない状態でした。
なので、今頃になって他のキャラが気になってね、例えば左近とか、例えば直江さんとか、どんなだったかなと思って改めて見てみたらまだ育ち切ってなくてね、あれ、これじゃ全然愛が伝わってないじゃん、ということで、OROCHIの左近と直江さんを鍛え始めてしまった。
OROCHIは何か知らないけど敵の一撃で恐ろしいくらい体力ゲージを持ってかれます。
袋叩きに遭うと反撃できないまま潰されてしまうので、カウンターの出せるテクニックタイプの直江さんは私にはとてもありがたい。
逆に左近は文句なしに強いんだけど、カウンターがないのでちょっと怖い。油断してるとあっという間に削られてあっという間に負けてしまう……恐ろしい。
体力の減り具合が洒落にならんレベルなので、そう言えばOROCHIではテクニックタイプを好んで使ってたなぁ。カウンター万歳。

直江さんは超絶イケメンですね。綺麗な顔してる三成とはまた違って、正統派なイケメン。
左近はもうとにかくかっこいい。ひたすらにいい男。どこまでもいい男。
どっちも大好きです。

拍手[0回]

No.1006|絵:無双/三国/戦国Comment(0)Trackback

無題

2015/04/15(Wed)00:04



無双の三成は三成呼びなのですが、采配の三成は「殿」と呼びたい不思議。
こっちの殿はアクションゲームとかアホみたいに下手そうですね。そこが愛おしい。

なかなか時間が取れませんが、先日二度も立て続けに失敗した幸村様の4武器はその後無事にちゃんと取れました。続いて直江さんの武器もゲット。
次は孫市かな。と思ったけどそう言えば孫市は外伝がまだ未クリアでした。武器よりも先にそっちかな。武器なら先に慶次かな。長谷堂で1000人斬りとのこと。慶次なら楽に行けそうですね。という状況。
一応着々と進んではいるけどもあまりにも遅すぎますねぇ。そろそろ猛将伝もやりたくなってきた。

拍手[0回]

No.1005|絵:無双/三国/戦国Comment(0)Trackback

坂本さん

2015/04/03(Fri)00:06



知人に頼まれたものですが、せっかくなので置いておきます。
坂本さんも大好きです。

無双の方は幸村様の4武器頑張っています。
条件はさほど難しくないのですが(て言うかむしろ簡単ですよね)、武器はしっかりゲットしたものの一度目は直江さん倒したらフリーズ(そして泣く泣くリセット)、二度目は最後の最後で慶次に負ける。泣きたい。あと2ミリ! 慶次の体力あと2ミリくらいだったのに!!

拍手[0回]

No.1004|絵:ジャンプComment(0)Trackback

日の本一の

2015/03/31(Tue)22:54



9話の秀頼様無双が圧倒的だった上に淀殿の存在が抹消されてる以上、大坂は負ける要素ないんじゃないかと思っていたけど、世の中そんなに甘くはなかったんだぜ。
正直、あれだけの格の違いを見せつけたのだから、秀頼様がもうちょっと徳川方を引っ掻き回してくれても良かったのではないかと思うのですが、まぁそれが主旨じゃないのでこれはこれでいいのかな。
幸村様はあそこでああやって散っていくからこそ真田幸村なのですよね。
序盤はちょっとどうなの? と思っていたのですが(関ヶ原とか、何だか酷かった記憶が……)、中盤からどんどん面白くなり、最後は真剣になって見入ってしまいました。
個人的にはとても楽しめました。面白かったです。

さてゲームの方は。
なかなか時間が取れずにいますが、比較的簡単だったおねね様の4武器ゲットしましたー!

拍手[0回]

No.1003|絵:無双/三国/戦国Comment(0)Trackback

3/27

2015/03/27(Fri)23:20



三成の日と聞いて。
采配三成と無双三成。
全くタイプの違う二人ですが、どちらも大好きです。

拍手[0回]

No.1002|絵:無双/三国/戦国Comment(0)Trackback

無題

2015/03/16(Mon)23:35



秀頼様がかっこよすぎてどうしたらいいか判らない件
お父様と絡んで頂きたかったなぁ(年齢的に無理かとも思ったけど、無双に年齢も何もないですよね!)。
9話の秀頼様無双がたまらんです。
10話はまだ見れていませんが楽しみです。

拍手[0回]

No.1001|日常Comment(0)Trackback

「あげない」

2015/03/10(Tue)22:35



アニメ9話。
天下が欲しいと言えば下さるのか、という家康に「あげない」。
卒倒しそうになりました。
ちょっとこのアニメの秀頼様はかっこよすぎやしないかい。
大物オーラが凄すぎて家康も秀忠も完全に食われてる感じです。
この秀頼様がトップにいるなら大坂方が勝てるんじゃね!? なんて夢を見てしまう。
容姿こそあまり似てないけれど、根っこの部分でやっぱりあの偉大な天下人の血を引いてるんだなぁと嬉しくなりました。

拍手[0回]

No.1000|日常Comment(0)Trackback

采配高虎

2015/03/06(Fri)23:43



ゲーム中では触れられませんでしたが、この高虎が秀長さんに忠誠を誓っていたのかとか考えると大変萌えまする。

拍手[0回]

No.999|絵:無双/三国/戦国Comment(0)Trackback

猛壬那刀

2015/03/02(Mon)22:31



左近4武器、やっと取れました……!
秀吉三成と特に苦労することもなく簡単に取れてしまったので、左近で何だか久々にもの凄い頑張った感があります。
色々調べてみると多分条件的にはさほど難しくないようなのですが、私には充分難しかったよー! 頑張ったよー!!

拍手[0回]

No.998|絵:無双/三国/戦国Comment(0)Trackback